「結婚したくて婚活をしているのだけれど、なかなかうまくいかない…」なんてお悩みを持つ人は、男女問わずにたくさんいるでしょう。近年は結婚に対して後ろ向きな人が増えたとされるものの、ネットのおかげで手軽に出会いが探せるようになっているため、カジュアルに婚活をしている人も含めるとその人数は少なくありません。
とは言え、婚活は恋活に比べるとやはり難しくなっており、うまくいかないと感じることは何度もあるでしょう。
その度に工夫することで結婚まで漕ぎ着けた人もたくさんいるものの、「何が悪いのかいまだに分からない…」という意見も目にします。
婚活がうまくいかない人にはどんな問題があるのか、ありがちなものについてご紹介しますので、思い当たる節があれば改善してみましょう。
きちんと出会える方法で探していない
まず、婚活するにしても『きちんと出会える方法で相手を探しているかどうか』が重要です。
とりあえず結婚したいからと周囲に声をかけるだけでは意味がないですし、黙って相手を待つだけでは時間がいたずらに過ぎていくだけです。
現代ではインターネットを使った婚活が盛んであるように、特に出会いやすい方法となれば以下の2つに絞られます。
- 婚活向きのマッチングアプリを使う
- インターネットから利用できる結婚相談所を使う
マッチングアプリは恋活に向いたサービスが多そうに見えますが、実は婚活に向いたサービスも増えています。
婚活向きのマッチングアプリでは結婚願望が強い人もかなり多く、マッチングすれば結婚を前提に話を進めやすいです。
結婚相談所と聞いたら専用の施設に通うイメージがありますが、インターネットから使えるものであればそもそも店舗に通うことなく婚活ができます。
マッチングアプリに比べて高くつくのは難点ですが、その分より早く結婚相手を探せます。
もしも婚活の方法に悩んだ場合、どちらかを選ぶのがおすすめです。
特定の相手に絞ってやり取りをしている
マッチングアプリを使えば手軽にいろんな相手とやり取りできますが、気に入った相手が見つかったら「この人しかいない!」と考えるかもしれません。
実際にそれで上手くいく人もいますが、まずは複数の相手とやり取りしましょう。
もしも1人に絞ってやり取りしていた場合、以下のような事態になったらまた別の相手を探すことになるかもしれません。
- 相手が別の異性と付き合うことになった
- 急に音信不通になった
- 仲良くなったらイマイチな部分が見えてきた
仮に複数の相手とやり取りしていた場合、「この人とはもう無理だから、別の人ともっと仲良くなろうかな」とすぐにシフトできます。
そしてそれは相手も同じですから、マッチングアプリでは付き合う相手が決まるまでは複数の異性とやり取りしておきましょう。
理想が高すぎる
結婚する場合、できるだけ理想に近い人を求めるはずです。
それ自体は悪いことではなく、極端に妥協すれば後悔することも多いですが、以下のように理想が高すぎるのは考えものです。
- 「美人やイケメンじゃないと無理!」
- 「年収は1000万は欲しい!」
- 「私の全部を受け入れてくれないとダメ!」
はっきり言ってしまうと、世の中に完璧な人間なんていません。
そして結婚生活を円満に送っている人の多くは『相手の欠点も受け入れた上で仲良くなれるように努力している』という特徴がありますから、理想の中から上手く妥協点を見つけてください。
そもそも結婚後は夫婦で変わる必要があるように、理想があればお互いがそれに近づくように努力することも大切です。
最低限の身嗜みを整えていない
「相手と実際に会ってデートしてみたら、なぜかドン引きされた…」なんてことはありませんか?もしかしたら失礼な物言いがあったのかもしれませんが、最低限の身嗜みを整えていないといくら中身が良くてももう会う気にはなりません。
きちんとお風呂に入って清潔感を保つのは当たり前として、髪の毛は寝癖などがついていないか、髭はきちんと剃っているかなど、だらしないと感じさせない容姿を維持しましょう。
それができれば、イケメンや美人でなくとも印象は良くなります。
結婚に対する意識が一致していない
結婚に対する意識というのは、人によって全く異なっています。
例えば日本では『女性が家庭に入って男性は働きに出る』というのが一般的でしたが、全ての人がそういう結婚生活を求めているわけではありません。
中には女性であってもバリバリ仕事をしたがる人もいますし、男性でも家のことに集中したいと思うかもしれません。
また、子供はどれくらい欲しいか、どこに住むかなどの理想もありますので、こうした意識が一致しているかどうかはきちんと話し合うべきです。
婚活は大事な点を押さえれば誰にでもチャンスがある
婚活というのは決して楽ではありませんが、大事な点を押さえれば誰にでもチャンスがあります。
これまでうまくいかずに諦めていた人も、今回お伝えしたポイントを活かして頑張ってみましょう。
コメント