今はマッチングアプリの戦国時代とも呼ばれており、多数のアプリがユーザーの奪い合いをしているような状態です。マッチングアプリが多いと選ぶのが大変である一方、ユーザーからすると選択肢が豊富で自分に合ったものを探しやすいとも言えます。
そんな中でも『とくに人気が高いアプリ』は存在しています。人気の高いマッチングアプリの利点はたくさんありますが、やはり『ユーザー数が多いので出会いも増えやすい』というのが顕著ですから、迷ったら人気アプリから選ぶのもいいでしょう。
そんな人気マッチングアプリの一つが『タップル』であり、現在も多くの人が利用しています。今回はタップルの基本的な使い方を解説していくので、興味のある方はチェックしてみてください。
タップルとは?
タップルとはアメブロなどで有名なサイバーエージェントが運営しており、知名度に関しては抜群に高いでしょう。マッチングアプリの中には詐欺サイトもそれなりにあるのですが、運営が有名なら安心できます。
また、タップルは『気軽な相手探し』に注力しているため、利用者の年齢層がかなり若くなっています。男女ともにメインは20代となっているため、良くも悪くも勢いがあるでしょう。もちろん、婚活よりも恋活に向いています。
タップルは非常に操作性が優れていることでも有名ですが、今回は相手探しの簡単な流れについて解説していきますので、実際に使う前に読んでおくといいでしょう。
まずは趣味で気になる相手を探そう
タップルは『趣味でつながるマッチングアプリ』とも言われているように、共通の趣味を持つ相手と仲良くなりやすいです。趣味が一緒であれば話題にも困りませんし、実際に会う際もデートプランが練りやすくなるでしょう。
ホーム画面では趣味に関連したカテゴリー分けがされているため、この中から興味のあるものを選びましょう。そしてそこに参加すれば同じカテゴリー内の相手を探せるため、「相性の悪そうな人ばかり表示される…」なんてことはほとんどありません。
参加するカテゴリーが多いほど出会いも増えますが、無理に興味のないカテゴリーに参加すると会話が合わないので注意しましょう。
「いいかも」と「イマイチ」でサクサク仕分ける
相手が表示されたら、『いいかも』と『イマイチ』に仕分けます。この際の操作はフリックでも行えるため、スマホに慣れている人であればゲーム感覚でサクサクと仕分けられるでしょう。こうした操作性も、タップルの魅力となっています。
表示される相手の数には制限があり、いいかもかイマイチをすると減っていきます。ほかのマッチングアプリだと『いいねを押さない限りは回数が減らない』という形式が多いものの、タップルはその分表示してくれる相手が多いでしょう。
すごく気になる相手には『スーパーいいかも』が送れます。これを実行すると表示できる相手は減ってしまうものの、メッセージも一緒に送れるのでマッチングしやすくなるでしょう。
スーパーいいかもの仕組み
スーパーいいかもについて簡単にまとめると『通常よりも多数のカードを消費することでよりマッチングしやすくなるアピール方法』となります。普通にいいかもを送っても相手に伝わりますが、スーパーいいかもには以下の効果もあります。
スーパーいいかもでマッチング率アップ
- マッチング前でもメッセージが送れる
- 相手がログインしたときに必ず確認してもらえる
- 送った後に相手の状況が確認できる
どれも通常のいいかもにはない機能であり、マッチング率が大きく上がるのが予想できるでしょう。
ただし、普通のいいかもがカード1枚の消費に対し、スーパーいいかもは50枚となっていますので、課金してカードを購入していない人にとっては多大な消費となります。
スーパーいいかもの主なメリット
スーパーいいかものメリットについては、やはり『たくさんのいいねをもらっている女性でも確実にチェックしてくれること』ですね。普通のいいねだと埋もれてしまいがちですが、スーパーいいかもならちゃんと見てくれるため、人気女性ともマッチングする可能性があるでしょう。
また、スーパーいいかもでは一緒にメッセージが送れるため、『マッチングしていなくとも文字で気持ちを伝えられる』というのも利点です。普通のいいかもだとこちらの気持ちを全て伝えることもできませんが、スーパーいいかもならよりダイレクトなアプローチができます。
一度普通のいいかもを送った人にも改めてスーパーいいかもが送れるため、『どうしてもマッチングしたい人にスルーされた場合の最終手段』にもなるでしょう。普通のいいかもではグッとこなかった人も、スーパーいいかもを送られたら意識せざるを得ません。
スーパーいいかものデメリット
もちろんスーパーいいかもにもデメリットはありまして、『普通のいいかも50回分が1回で消える』というのは気になるでしょう。そもそも『いいかもでマッチングした場合とスーパーいいかもでマッチングした場合の結果は同じ』というのも事実なので、マッチング後の特別感は感じにくいかもしれません。
また、『相手がすでに放置している場合は送っても確実に無駄になる』という欠点もあります。タップルにもすでに使っていないのにアカウントをそのまま残している人がいますが、間違えてそういう人に送れば目も当てられません。
スーパーいいかもの使い所とは
メリットデメリットを踏まえた上でスーパーいいかもの使い所を考えたら、以下のようになります。
- たくさんのいいかもをもらっている人気女性に振り向いてもらう
- 文字でないと伝えられない気持ちがある
- 使い始めて間もない女性にラッシュをかけたい
やはり基本的な使い所としては人気女性とマッチングしたいときであり、そもそも人気の女性だとスーパーいいかも以外はほぼ見ていないこともあります。
このため、スーパーいいかもは選ばれるための入り口になる可能性もあり得るでしょう。
「顔には自信がないけど、文章で相手の心を打つことならできる!」という自信がある人も、その気持ちをメッセージとして一緒に送ってみましょう。そうすれば、難攻不落な相手でも振り向くかもしれません。
あえて使い始めて間もない女性へ送るという手もあります。新規利用者は長く使っている人に比べてマッチングしやすいですが、そんな相手に対していきなりスーパーいいかもを送ることで、他の利用者に差をつけるのです。
ありがとうを返してもらったらマッチング成立
いいかもを送った相手がありがとうを返してくれたら、ついにマッチングが成立します。同じように自分に送られてきたいいかもから相手を選ぶことができるため、タップルを始めたらこまめにログインするといいでしょう。
マッチングしたらメッセージ機能が解禁されるため、直接やり取りできるようになります。メッセージでのやり取りではお互いに盛り上がれる話題が必要ですが、趣味でつながった相手ならばその心配は少ないでしょう。
仲良くなったらデートに誘い、実際に会ってみましょう。ときには「会ってみたけど微妙だった…」なんてこともあるでしょうが、タップルならすぐに次の相手を見つけやすいので心配無用です。
おでかけ機能ですぐに会える相手を探すことも可能
タップルには『おでかけ』という機能があり、これを使えばすぐに会える相手を探すことができます。マッチングしないといけないのは通常の相手探しと同じですが、こちらの場合は『デートすることを前提に相手を探す』という特徴があるでしょう。
詳しい仕組みについてまとめると『女性がお出かけプランを提示し、男性が気になる相手を誘う』となります。誘う際はメッセージを送ることもできるので、より魅力的なデートになるようしっかりと内容を考えてください。
こうした機能から分かるように、タップルは知り合ってから実際に会うまでの時間が短いため、「できるだけ早く顔を合わせて仲良くしたい!」と考えている人にはぴったりのサービスだと言えるでしょう。
タップルの便利アイテムも使ってみる
きっかけキャンディの効果についてですが、こちらは『相手に送ることで相手のメッセージ画面の上部に表示される』といった機能になっています。タップルではマッチングした相手が一覧表示されますが、その際に優先表示されて目立ちやすくなると思いましょう。
きっかけキャンディの効果について
使い方は簡単で、以下のように操作します。
- やり取り画面をタップ
- メッセージ画面で送りたい相手をタップ
- 「メッセージを入力」の隣にあるキャンディマークをタップ
- 送るをタップ
以上できっかけキャンディが有効になり、あなたのアカウントがその相手のメッセージ画面で目立つように表示されるでしょう。
ちなみにきっかけキャンディは一度送るとずっと有効となりますから、同じ相手に何度も送る必要はありません。
きっかけキャンディの使いどころ
このきっかけキャンディですが、使いどころについては以下のようになります。
- もっと返信が欲しい相手に送る
- たくさんの相手とやり取りしている女性に送る
メッセージ画面で目立つということはそれだけ返信も送りやすくなるため、何もしていない状態よりも返事をもらいやすくなります。
「ちゃんと返事がもらえるかな…」と不安になっている場合、思い切ってキャンディを使ってみるといいでしょう。
また、タップルを使っている女性はたくさんの男性からメッセージを受け取っているため、あなたのメッセージが埋没してしまう可能性があります。そういう女性にきっかけキャンディを送ることで埋没しにくくなるため、他のユーザーに差をつけることができるでしょう。
料金についてはこちらの記事を参考にしてください。

きっかけキャンディを生かすコツ
きっかけキャンディを使えば返信がもらいやすくなる…これは事実ですが、絶対にもらえるわけではありません。以下のように生かすコツを意識しないと、せっかくのキャンディも無駄になるでしょう。
- 返信しやすいメッセージ内容を意識する
- 活発にログインしている人に送る
- こまめに返事を送る
「きっかけキャンディを使ったのに返事が来ない…」とぼやく人は、返信しにくいメッセージを送っている可能性があります。
何の脈絡もない短文や読みづらい長文だと効果が出にくいため、相手の興味のある話題を振ったり、メッセージのラストに軽い質問を添えるようにしたりしましょう。
また、あまりログインしていない女性に送っても返信はもらえません。
キャンディなしでもそれなりに返事をくれる人でなければ意味がなくなるかもしれないため、普段から相手の動向をチェックしておきましょう。
そして当然のことですが、あなたがこまめに返事をしなければ会話は続きません。
きっかけキャンディを送るなら心配は少ないかもしれませんが、普段から返事が少なかったり遅れたりしている場合、きっかけキャンディは効果が出にくくなるでしょう。
スマホに特化しているのでPCユーザーは注意を
タップルは完成度の高いマッチングアプリですが、スマホに特化したサービスとなっています。
PCからでもログインはできるものの、『スマホのインターフェースをそのままパソコンの画面に表示したもの』といった感じなので、お世辞にも使いやすいとは言えません。
このため、タップルを利用するならスマホアプリからの操作がメインとなるでしょう
コメント