タップルは人気の高いマッチングアプリであり、サクサク操作できることからゲーム感覚で出会いが探すことができます。そして利用者数も日本最大級であり、全国各地に利用者がいますから、どこに住んでいても出会いが探せます。
このため、恋活や婚活をしているならぜひとも使ってみたくなりますが、その際に気になるのが料金です。ほとんどのマッチングアプリは女性なら無料で使うことができるものの、男性は有料で使わないといけないため、どれくらいかかるか気になるのは当然です。
タップルは男性だとどれくらい必要になるのか、そして無料でも使いこなす裏技についてもご説明いたします。
タップルには無料会員と有料会員がある
男性の場合、タップルは無料会員と有料会員に分かれています。そして無料会員の場合、以下の機能が利用可能です。
- いいかもの送信&受取
- プロフィールの閲覧と編集
- 簡単な検索機能
- マッチング
実は無料会員のままでもマッチングまでは利用できるため、「本当にマッチングするかどうかをまずは試したい…」と考えている方でも安心して利用できます。もしもマッチングできなければ、そのまま退会すれば費用は一切発生しません。
そして有料会員になった場合、以下の機能が解放されます。
- メッセージの送受信
- 高度な検索機能
- おでかけ機能
この中でも重要なのがメッセージの送受信であり、マッチング後に仲良くなるためには課金が必須となっています。マッチング前もより高度な検索機能があるおかげで、好みの相手を探しやすくなっています。
さらに、おでかけ機能を使えばすぐに会える相手を探せますので、急に暇になった場合もタップルは役立ちます。
タップルの月額料金について
タップルの月額料金プランは二種類あります。
※シンプルプラン
- 1ヶ月プラン=4,400円
- 3ヶ月プラン=11,200円
- 6ヶ月プラン=16,800円
- 12ヶ月プラン=27,800円
※スタンダードプラン
※男性
- 1ヶ月プラン=7,500円
- 3ヶ月プラン=18,800円
- 6ヶ月プラン=28,800円
- 12ヶ月プラン=44,800円
※女性
- 1ヶ月プラン=7,500円
- 3ヶ月プラン=6,267円(合計18,800円)
- 6ヶ月プラン=4,800円(合計28,800円)
- 12ヶ月プラン=3,734円(合計44,800円)
違いは、スタンダードプランだと使える機能が増える点です。
※プレミアムオプション
- 男性=1ヶ月4900円
- 女性=1ヶ月2900円
※スタンダードプランで増える機能
- 人気会員の閲覧
- マッチング前のメッセージ
- プロフィール優先表示
- メッセージ既読機能
決済方法についてはクレジットカードだけでなく、App StoreやGooglePlayからでも支払えます。アプリストア経由の場合はiTunesCardなどでも課金できるため、クレジットカードがない方でも安心です。
女性ならシンプルプランの機能を無料で使える
多くの出会い系アプリやマッチングアプリは、男女間で利用料金のシステムに違いがあることが多いです。特にタップルにおいても、この違いは明確にされています。
男性がタップルで真剣に出会いを探す場合、シンプルプランへの加入はほぼ必須と言っても過言ではありません。
というのも、シンプルプランはメッセージでのやり取りを可能にする重要な機能を持っています。
メッセージのやり取りは出会いの第一歩とも言えるもので、出会いを真剣に求めるなら早めにこのプランに課金して、準備を整えておくことがおすすめです。
しかし、女性利用者には嬉しい特典があります。
つまり、特に高度な機能を求めていない限り、女性利用者は課金の必要がありません。
このような制度は、女性ユーザーの増加を促すための施策として多くのアプリで取り入れられています。
この違いを知っておくことで、自分にとって最適な利用方法を選べるでしょう。
しかし、常にアプリの最新の料金情報やプラン内容をチェックして、最新の情報をもとに適切な選択をすることが大切です。
ポイントの追加購入も可能
タップルでは月額プラン以外にも課金要素があり、ポイントの追加購入も可能です。
※ポイント料金
- 10P=160円
- 40P=650円
- 90P=1,500円
- 180P=2,900円
- 270P=4,400円
- 480P=7,800円
- 980P=15,000円
ポイントはいいかもとイマイチを仕分ける際に必要であり、より多くの人とマッチングしたい場合は別途購入してもOKです。ただしポイントはログインボーナスなどでも手に入るため、程々に利用するなら優先順位は低いです。
きっかけキャンディの料金
きっかけキャンディの効果についてですが、こちらは『相手に送ることで相手のメッセージ画面の上部に表示される』といった機能になっています。
きっかけキャンディは有料アイテムとなっていますので、以下の料金が必要となります。
- 5個=カード50枚
- 10個=カード80枚
- 20個=カード130枚
カードとはいいかもとイマイチに仕分ける際にも必要であり、無料でも確保できます。ただし有料アイテムの購入には『課金して購入したカードしか使えない』という特徴がありますので、以下の料金を支払って別途カードを入手しないといけません。
- 10枚=120円
- 50枚=490円
- 150枚=1100円
- 300枚=1840円
- 500枚=2940円
- 1,000枚=5500円
- 2,500枚=12000円
つまりキャンディを5個手に入れるなら490円の課金が必要になり、5個あれば5人の相手にキャンディを送れます。マッチングした相手全員に送ろうとしない限り、5個確保すればしばらくは使えるでしょう。
12ヶ月プランよりも1ヶ月プランや3ヶ月プランがおすすめ?
タップルを使う男性は「やっぱりお得な12ヶ月プランがいいかな?」と考えがちですが、以下の点を踏まえると1ヶ月プランや3ヶ月プランを必要に応じて課金するのがおすすめです。
- ほとんどの人は3~4ヶ月ほどで恋人を見つけて退会する
- 退会時は残期間分の払い戻しがない
マッチングアプリは恋人を見つけたら退会するのが基本ですし、その際に払い戻しは発生しないため、12ヶ月プランを課金すると損をする可能性が高いです。例えば12ヶ月プランを契約して3ヶ月目で恋人を見つけて退会すると、9ヶ月分が無駄になります。
自動課金の解除方法について
自動課金を解除する方法については、課金方法によって異なっています。
※Apple ID決済の場合
- 設定をタップ
- アカウントをタップ
- サブスクリプションをタップ
- タップルのサブスクリプションを解除する
※GooglePlay決済の場合
- GooglePlayストアをタップ
- タップルを選択
- 定期購入の解約をタップ
※クレジットカード決済の場合
- ブラウザからタップルにログイン
- マイページをタップ
- 有料会員をタップ
- 「こちらのページ」をタップ
- 次へをタップ
- 停止するをタップ
以上で自動課金が停止するため、今後は料金が発生することもありません。なお、有料期間が終了すると自動的に無料会員に切り替わり、退会扱いにはなりません。
もしも自動課金を解除せずに退会した場合、タップルを使っていなくとも料金が発生するため、退会を考えている場合は必ず先に解約しておきましょう。
有料でもタップルは使う価値がある
ネット上には無料で使える出会い系などもありますし、SNSで恋人を募集する人も多いですが、本格的に恋活や婚活をしたいなら有料であってもタップルを使うべきです。無料で使える出会い系には詐欺業者が極めて多いですし、SNSに関しては出会い目的で使っている人が少ないため、ほとんどチャンスがありません。
タップルなら詐欺業者の排除に力を入れていますし、利用者の大半は出会いを求めていますので、より効率的な相手探しが出来ます。
実際に、タップルでは毎月たくさんのカップル成立の報告が届いています。
男性が課金なしで使う方法もある
タップルを使う男性は課金が必須…ですが、特定の条件を満たすことでメッセージ機能のみ無料でも使えます。その条件はボーナスページにて確認でき、主に以下のような内容です。
- 特定のクレジットカードを発行する
- 特定のサービスに申し込む(動画見放題サイトなど)
- etc
すでに発行しているカードや登録しているサイトだと無効ですので、まだ使ったことのないサービスで条件を満たしましょう。
コメント