マッチングアプリについて調べていると、足跡機能という単語を見かけることがあると思います。これはブログなどでも使われているものであり、すでにどんな内容なのか何となく察している方もいると思います。
マッチングアプリに搭載されている機能は、ほぼすべてが出会いにつなげるためのものだと考えて構いません。よって足跡についても出会い探しに役立つことがありますので「どうせマッチングアプリを使うなら、絶対にいい出会いを見つけたい!」と考えている方は何としても使いこなしたい。
ただ、近年は足跡機能を持たないアプリも増えているため、Withにもちゃんと搭載されているのかどうか気になるかもしれません。そこで今回は、Withの足跡機能について詳しく解説いたします。
Withに足跡機能はあるの?
そもそもWithに足跡機能があるのかどうかですが、こちらはきちんと搭載されています。近年は足跡機能を廃するアプリもありますが、Withについては昔からずっとあります。
Withのようにスタンダードな使い勝手のアプリは基本的な機能をそろえている場合が多く、そう考えると今後も足跡機能を搭載し続ける可能性は高いです。よって、足跡ありのアプリを探している方も安心してインストールできます。
With以外にも足跡機能を持つマッチングアプリは存在していますから、足跡の有無を重視するならそれらと比較してみるといいかもしれません。
足跡の基本的な仕様
では、Withの足跡機能の基本的な仕様を見ていきましょう。
- 相手のプロフィールを見ると足跡が残る
- 一日に何度もプロフィールを見ると最新のものだけが残る
- 過去の足跡は一週間分まで見られる
他のマッチングアプリと同じように、Withでも相手のプロフィールを見ることで自動的に足跡が残ります。よって足跡を残したい場合でも特別な操作は不要であり、気になった相手にプロフィールはどんどん見ておきましょう。
なお、一日のうちに同じ相手のプロフィールを何度も見た場合はどうなるのかですが、この際は最新のものだけが残ります。たとえば8時と12時に相手のプロフィールを確認した場合、12時のものだけが残ります。
そして足跡は過去一週間分のものがチェックできるため、少し前に残しておいた足跡が出会いにつながる可能性もあります。
自分に付いた足跡を確認するには
足跡はただ単に相手へ残すだけでなく、自分に残されたものを確認することもできます。「どうやって足跡が見られるの?」と気になる方は、以下の手順にそって操作してください。
- マイページに移動する
- 設定にある足跡設定をタップ
これで自分に付いた足跡が見られるため、その中に気になる相手がいたらこちらからもアプローチしてみましょう。プロフィールを見てくれたということはあなたのことが気になっている可能性が高いため、いいねを送った場合の返信率も期待できます。
足跡を残さない方法とは
知り合いにバレたくない方などであれば「できれば足跡を残さずにプロフィールをチェックしたい」と考えます。そして足跡を残さないように設定できるアプリは多いのですが、Withでもそうした方法があります。
もしも足跡を残したくない場合、以下のように設定を変更してください。
- マイページに移動する
- 設定にある足跡設定をタップ
- 残さないに設定して更新するをタップ
これで今後はプロフィールを見ても足跡が残らなくなりますので、身バレ防止などに役立てることができます。一方、相手へのアプローチ方法が一つ減ってしまうとも考えられるため、本当に残さないのかどうかは良く考えましょう。
一部のマッチングアプリは有料でないとこうした設定ができませんが、Withは追加料金なしで設定できます。
マッチングした相手には足跡が付かない
マッチングした相手とはメッセージでやり取りしますが、その際に会話ネタを探すと思います。そして相手のプロフィールを見ることでそうした話題を見つけやすくなりますが、その際に「マッチング後に何度もプロフィールを見ているのがバレると気まずい…」と感じませんか?
実はWithではマッチングした相手のプロフィールを見ても足跡が残らなくなっているため、何度でも気軽にプロフィールがチェックできます。たまにプロフィールを変更する方もいますので、そうした話題を見つけるためにも、気になる相手のことはこまめにチェックしましょう。
足跡はアプローチ方法の一つとして活かそう
いいねなどに比べると地味な機能ではありますが、足跡はアプローチ方法の一つとして使い道があります。たとえばいいねであれば送れる回数に制限がありますが、足跡なら何度でも残せるというメリットがあります。
よって「いいねの残り回数が少ないけど、この人が気になる…」なんて場合は足跡だけでも残しておけば、出会いにつながる可能性があります。
コメント