「出会いを探せるサイトってなんか怪しいよな」…こんな風に考えている人というのは、かなり多いのではないでしょうか?というのも、かつては出会い系などでさまざまな詐欺が横行しており、現在も0とは言えないことから、出会いに関わるサービス全般がこのように思われているのです。
現代はインターネット異性紹介事業などの決まりもできたため、出会いに関する詐欺サイトは大きく減りました。ただし完全になくなったわけではありませんし、安全と言われるサービスにも詐欺師などが紛れ込んでいる可能性はあります。
Withはマッチングアプリの中でも評判が高めですが、こちらにも怪しい女・男はいると考えられています。こうしたアカウントの正体はどんなものなのか、詳しく調べてみました。
Withにはサクラはいないが怪しいと感じる女・男はいる
まず最初に、『Withにはサクラはいないが怪しいと感じる女・男はいる』という点を知っておきましょう。マッチングアプリの怪しいアカウントと言えばサクラを疑いますが、まともなサービスであればまず雇いません。
そもそもマッチングアプリのほとんどは月額制であり、サクラを雇うメリットが極めて少ないです。サクラというのはメッセージの度にお金がかかるシステム…出会い系などであればいるかもしれませんが、月額でメッセージが送り放題になるマッチングアプリにはまずいないです。
Withでもサクラの心配は不要ですが、それでも怪しいと感じる存在を見かけることはあるので、これより主な怪しい女・男の正体について見ていきます。
怪しいと感じるアカウントの多くは業者
怪しいと感じるアカウントの多くは、『業者』と呼ばれる存在です。マッチングアプリにいる業者とは『一般利用者になりすまして相手を騙そうとする詐欺業者』であり、主に以下のような目的があります。
- ネットワークビジネスや宗教への勧誘
- 個人情報の不正な入手
- 詐欺サイトへの誘導
とくに多いのはビジネスや宗教への勧誘であり、正体を隠して相手を誘っている以上、まともな内容でないのは想像出来ます。安易に会ってしまうと洗脳されることもあるので、出会いに関係ない話が出てきたら警戒してください。
また、個人情報の入手や詐欺サイトへの誘導を目的としていることがあるので、相手が出会いを求めていないと感じたらすぐにブロックや通報しましょう。
遊び目的で異性を誘っている人もいる
マッチング直後からデートやアドレス交換の誘いを受けると、相手のことを怪しいと感じませんか?Withでは真剣にお付き合いするための相手を探している方が多いため、こうした遊び目的で異性を探す人を怪しむのは当然です。
実際にこういう人と会っても真剣な交際に発展する可能性は低く、とくに女性にとってはリスクの高い相手となります。どれだけ見た目が良くとも遊び目的ならそれ以上の関係にはなれないため、マッチング直後から誘ってくるような相手は無視した方が良いかもしれません。
業者に比べると悪質とは言いにくいかもしれませんが、真剣に恋活や婚活をしている人からすれば迷惑な存在ですから、怪しいと表現しても間違いとは言えません。
真剣度が極端に低い人がいることも?
せっかくマッチングしたのにメッセージのやり取りが遅れまくったり、意味もなく途絶えたりする人がいます。こういうタイプもなんとなく素性が読めなくて怪しく感じるかもしれませんが、この場合は『真剣度が極端に低い人』である可能性が高いです。
とくに女性の場合は無料ですべての機能が使えるため、「暇だし、話し相手でも探そうかな」なんてノリで使うケースが目立ちます。そういう人とマッチングしても会うことはできず、相手が満足すればそのまま関係も終わってしまいます。
残念ながらどんなマッチングアプリにも真剣度が低い人はいますので、そういうアカウントとマッチングしたらこちらも早々に別の相手を探してください。
怪しいアカウントを避けるコツ
Withにいる怪しいアカウントを避けるには、以下のコツを意識してください。
- しっかりとプロフィールをチェックする
- 自分のプロフィールに真剣に使っていることを記載しておく
マッチングアプリでは最初にプロフィールを記入することになりますが、業者や遊び目的であれば内容に違和感を感じることが多いです。出会いに関係ないことをアピールしていたり、やけに空欄が多かったりする場合、いいねを送らないほうがいいかもしれません。
また、自分のプロフィールでも真剣さをアピールすることで、遊び目的の人などを避けやすくなります。もちろん同じく真剣に出会いを探している人ともマッチングしやすくなるので、一石二鳥です。
With自体は安全性が高いマッチングアプリ
怪しい女・男がいると思ったら警戒するかもしれませんが、With自体は安全性が高いマッチングアプリです。怪しいアカウントを見抜けるようになれば、スムーズに出会いを探せます。
コメント