マッチ(Match)には怪しい女・男がいるのか調べてみた

マッチドットコムには怪しい女・男がいるのか調べてみた マッチ(Match)
マッチ(Match)婚活向けアプリ
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

マッチングアプリについて見聞きしたことがある人には「危ないサービスだから使わないほうが良さそう」なんて思い込んでいる方もいるでしょう。これは出会い系でも同じであり、ネット上で出会いが探せるサービスはこうしたイメージを持たれやすいです。

ですが、人間の文化が発展していくにつれて現実世界での出会いは少なくなっており、一方でネットを使った交流は爆発的に広まっています。よって恋活や婚活のためにマッチングアプリを使うのは普通ですし、何より全てのサービスが危険ということはありません。

一方で、なかなか利用に踏み切れない人が警戒している怪しい女・男も実際にいるとされています。マッチングアプリによってはそうした怪しいアカウントがほとんどいないとも言われていますので、今回はマッチ(Match)ではいるのかどうかを調べてみました。

マッチ(Match)には怪しい女・男が少ない理由

最初に結論をお伝えしますと、「マッチ(Match)には怪しい女・男が少ない」となります。その理由についてですが、主に以下の要素が関係しているでしょう。

  • 男女同額の料金設定である
  • 婚活目的で使う人が多い
  • 各種証明が可能

怪しい女・男が多いマッチングアプリには、女性なら完全無料で使えるものが目立ちます。つまり女性になりすませばローコストで男性を騙せるというわけですが、マッチ(Match)は女性も有料なので不正利用目的での参入が難しくなっているのです。

また、マッチ(Match)は主に婚活目的で使う人が多くなっており、慎重に相手を見定める傾向が強いです。そうなると怪しいと感じたアカウントを積極的に排除しようとしますから、これも相手を騙しにくい理由につながります。

さらに、マッチ(Match)では各種証明が可能です。クレジットカード証明や本人証明だけでなく、住所証明や収入証明、独身証明なども可能であり、ここまで手をかけたアカウントを作る怪しい女・男はいないでしょう。

怪しい女・男が完全にいないマッチングアプリは存在しない?

マッチ(Match)には怪しい女・男が少ないのは間違いありませんが、完全にいないというわけではありません。というよりも怪しいアカウントが0のマッチングアプリは存在しないと思ってもよく、最終的には利用者の自衛が重要となるでしょう。

マッチングアプリは結婚相談所などとは異なり、少ない手続きで会員登録ができます。年齢確認は必要ですがそれさえできればとりあえず使い始められるため、怪しい女・男がどうしても混じりやすくなっているでしょう。

もちろん運営もパトロールを行なって怪しいアカウントの排除に努めていますが、それでも完全に防ぐことはできないのです。

マッチ(Match)にいる怪しい女・男の目的とは

そもそもマッチ(Match)にいる怪しい女・男はどんな目的を持っているのかですが、主なものをまとめてみました。

  • ネットワークビジネスや宗教への勧誘
  • 個人情報の収集
  • 違法サービスへの誘導

マッチングアプリにいる怪しい女・男は業者と呼ばれることが多いのですが、その業者の主な目的の一つがネットワークビジネスや宗教への勧誘です。こうした大々的には募集ができないグレーなサービスを一般利用者になりすましておすすめし、不当に利益を得ようとしているでしょう。

また、個人情報の収集業者も意外と多いです。マッチング直後から連絡先などを聞いてくるのは大抵がこれに該当し、安易にアドレス情報などを教えると別の詐欺業者に売り払われてしまいます。その結果、迷惑メールなどが届くかもしれません。

そしてマッチングアプリにて別のサイトやサービスをおすすめされた場合、それらは違法サービスであることが多いため、リンクなどをクリックしてはいけません。場合によっては、ウイルス感染などの被害もあり得ます。

安全にマッチ(Match)を使う方法

マッチ(Match)自体は安全なサービスですが、怪しいアカウントに騙されないためには以下のコツを意識してください。

  • 相手のプロフィールをよく見る
  • 各種証明の状況を見る
  • 怪しいと思ったら通報する

マッチングの相手を探す際は、必ずプロフィールを見ておきましょう。よくよくチェックすると怪しい部分が見つかるかもしれませんし、そうした相手にいいねを送らないようにすれば被害に遭うこともありません。

また、先ほども触れたようにマッチ(Match)には各種証明機能があります。そうした証明が多い人ほど安全にやり取りができますので、参考材料としては非常に頼りになるでしょう。

そして怪しいアカウントとマッチングしてしまった場合、運営に通報するといいでしょう。通報が届いたらチェックが入り、危険だと判断されたら相手は退会となりますので、自分だけでなく他の利用者も守れます。

マッチ(Match)はこんな人におすすめ

マッチ(Match)は真剣度の高い人が多いので婚活目的の方にぴったりですが、海外発祥だけあって外国人もたくさんいますので、そうした出会いを求めている場合にもおすすめです。

また、男女同額ということで女性も本気で相手探しをしていますから、女性無料のマッチングアプリにありがちな性別による温度差を避けたい人にもいいでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました