「マッチングアプリを使ってみたいけど、登録が必要で面倒そうだからいいや…」なんて考えている方はいませんか?実はマッチングアプリの登録は決して難しいものではなく、むしろ簡単です。
マッチングアプリに登録する際は画面内に丁寧な説明が表示されているので、それにしたがって操作するだけで大丈夫です。もしもすでにSNSなどに登録したことがあるのなら、とくに迷うことなくスムーズに終えられます。
ゼク縁結びを使う場合もそれは同じであり、登録自体は難しくありません。ただしインターネットに不慣れだと不安になるかもしれないので、今回は実際に登録して婚活を始める方法を分かりやすく説明していきます。
ゼク縁結びに登録するまでの簡単な流れ
まず最初に、ゼク縁結びに登録するまでの簡単な流れを確認してみましょう。
- ゼク縁結びの公式サイトに向かうor専用アプリをダウンロードする
- 登録方法を選ぶ
- 必要事項を記入する
- プロフィールを作成する
- 年齢確認を済ませる
以上で登録は完了し、以降は設定したIDやパスワードにてログインができるようになります。どちらかを忘れてしまうとログインができなくなるため、登録が終わったらひとまずそうした情報を保管しておきましょう。
SNSに比べると記入項目が多く書類提出なども必要になりますが、時間はそこまでかからないため、休日などにささっと済ませておいてください。
ゼク縁結びでは4つの登録方法を選べる
マッチングアプリでは複数の登録方法が用意されている場合が多いですが、ゼク縁結びでは以下の4つから選ぶことができます。
- メールアドレス認証
- SMS(電話番号)認証
- Facebookアカウント連携
- Apple ID連携
メールアドレスとSMSを使って認証する場合、特定のSNSアカウントと連携する必要はありません。
FacebookとApple IDを利用する場合、そちらのIDとパスワードを使ってログインできるようになります。これを行えばアカウントの管理が楽になるだけでなく、Facebookの場合はそちらの友達を自動でブロックしてくれるため、知り合いに見つかりにくくなります。
登録したらプロフィールを作り込もう
ゼク縁結びに登録できたら、プロフィールを作り込んでおきましょう。登録作業の途中でも最低限の情報は記入することになりますが、それだけでは相手の目にとまらないため、以下のような工夫をしておいてください。
- 顔がはっきりと分かる写真を載せる
- プロフィール項目を全て埋める
- 分かりやすい自己紹介文を作っておく
マッチングアプリにおいて、「会う前から顔がはっきりと分かるかどうか」はとても重要です。
顔が分からないとそれだけでいいねを躊躇する人も少なくないので、明るい場所で撮影した顔写真を用意しておきましょう。
そしてゼク縁結びではプロフィール項目が細かく設定できるため、これらを全て埋めるつもりで記入してください。
そして自己紹介文ですが、ゼク縁結びでは例文やヒントが用意されているため、初めて作成する場合でもそんなに難しく考えなくて済みます。例文そのままだとイマイチなので、きちんと自分なりのアレンジを加えてみましょう。
年齢確認を済ませないと大事な機能が使えない
どんなマッチングアプリでも同じですが、年齢確認を済ませないと大事な機能が使えなくなっています。具体的にはメッセージが送れなくなるので相手とのやり取りができず、実質的に出会い探しが出来なくなります。
これはきちんと許可を得て運営しているマッチングアプリなら当たり前のことなので、ゼク縁結びに登録したらすぐに年齢確認を済ませておきましょう。こちらは「年齢が確認できる書類を撮影してアップロードする」という手順で済ませられます。
郵送などは不要ですから、ゼク縁結びを始める際は必要書類を用意しておくとよりスムーズに始められます。
各種証明書は任意
ゼク縁結びでは、以下の証明書を提出できます。
- 独身証明書
- 年収証明書
どちらも結婚する上では重要な情報となり、提出しているとそれだけ本気であることが相手にアピールできます。特に独身証明書は「独身だと偽って遊び相手を探す悪質な利用者」でないことをアピール出来ます。
これらの書類はあくまでも任意となっていますので、用意がさほど手間に感じない人だけ行っても大丈夫です。
ゼク縁結びは再登録ができるのか
ほぼすべてのマッチングアプリは再登録が可能となっており、必要に応じてまたアカウントを作成出来ます。
ただし、再登録にもいくつかの制限があります。規約違反などが原因で強制退会となった場合、再登録は一切できません。マッチングアプリを再利用する可能性がある場合はもちろんですが、出会いを探す際はきちんとルールを守りましょう。
また、ほとんどのマッチングアプリでは再登録の際に一定期間の待機が必要であり、退会直後から登録できるサービスは少数派となっています。
ゼク縁結びでは再登録までに必要な期間が長い
ではゼク縁結びではいつ再登録ができるのかですが、退会後3ヶ月が経過している必要があります。一般的なマッチングアプリは30日前後が多いため、ゼク縁結びの制限は他よりもかなり長いです。
その理由ですが、ゼク縁結びは婚活に特化していることが関係しています。婚活の場合は真剣に相手と向き合う必要がありますので、「ダメならまた次を探せばいいや」なんて軽い気持ちで使うことは推奨されません。そこで再登録などに厳しい制限をつけることで、より真剣に相手を探すことを促しています。
ゼク縁結び以外の婚活アプリも恋活アプリに比べると規約などが厳しいことが多いように、マッチングアプリで結婚相手を探すならある程度は心構えも必要です。
再登録の手順について
待機期間が終了したら再登録ができるようになりますので、その手順について簡単に見ていきましょう。
- アプリをダウンロードする
- SNSやメールアドレスで認証を行う
- プロフィールを作成する
このようになっており、初回登録時とほぼ変わりません。一度でも登録していたならスムーズに再登録の手続きが進められますので、以前よりも早く相手を探せます。
もちろんゼク縁結びならではの価値観診断も済ませておくほうがいいので、面倒がらずに入力しておきましょう。
再登録時の注意点とは
ゼク縁結びに再登録する場合、以下の注意点を理解しておきましょう。
- 登録情報の復元はできない
- 以前の有料期間もリセットされる
- ブロックした相手とマッチングする可能性がある
ゼク縁結びを退会すると登録情報もすべて削除されるため、プロフィールなどの入力もまた0から行わないといけません。もちろんマッチングした相手との履歴も残っていませんから、またコツコツ気になる相手を探しましょう。
なお、有料会員のまま退会すると残りの期間も無効となりますので、「前の有料期間をそのまま使いたい」なんてことはできません。そうしたこともあり、マッチングアプリでは必要な期間を適宜課金するのがおすすめです。
再登録することでメリットもある?
一見すると面倒な再登録ですが、実はメリットもあります。『マッチングアプリでは新規登録者のほうが注目を集めやすい』という法則があるように、
さらにゼク縁結びには登録から一週間は初心者限定の応援制度があり、検索の際に目立ちやすくなっています。以前はなかなかいい出会いを見つけられなかった方でも、次はスムーズにいい相手と巡り会える可能性があります。
無理に退会して再登録するほどではないかもしれませんが、覚えておくと有利に立ち回れるかもしれません。
ゼク縁結びの退会は慎重に判断すべし
ゼク縁結びでは再登録の制限がやや強めであるように、退会の際は慎重に判断しましょう。結婚相手が見つかったのなら迷わず退会しても大丈夫ですが、「ちょっと忙しくてマッチングアプリが使えない」なんて場合、課金のみ解除して放置したほうがいいかもしれません。
今後も婚活をする可能性があるかどうか、それを意識しましょう。
登録後は積極的に活動しよう
ゼク縁結びに登録したら、なるべく積極的に活動してください。マッチングアプリは登録直後が一番注目されやすいため、そのタイミングを逃す手はありません。
コメント