マッチングアプリによって機能の名称などが異なるものの、基本としては『お互いにいいねを送り合ったらマッチングしてメッセージが送れるようになる』といった感じであり、この方針はほぼ全てのマッチングアプリで共通していると思っていいでしょう。
いいねが送れる回数についてはマッチングアプリによって異なり、たくさん送れるアプリほどより多くの人にアプローチができます。
とは言え、このいいねについては有料になっていることも多く、「このアプリはどれくらいお金がかかるのかな?」と利用前に気になることも多いでしょう。
アンジュの月額料金について
マッチングアプリのほとんどは月額制となっており、アンジュも男性は有料会員になる必要があります。
その際の料金設定については、以下の通りです。
期間 | 料金 |
1ヶ月プラン | 4,200円/月 |
3ヶ月プラン | 3,933円/月 (一括払い11,800円) |
6ヶ月プラン | 3,633円/月 (一括払い21,800円) |
長めのプランで課金すると1ヶ月あたりの料金が安くなり、6ヶ月プランの場合は1ヶ月につき2900円になります。
なお、他のマッチングアプリでは12ヶ月プランもありますが、アンジュの場合は6ヶ月プランまでとなっています。
これは一見すると損に見えますが、そもそもマッチングアプリというのは恋人ができたら退会するのが一般的ですから、短期プランで十分という人が多いです。
アンジュのポイント料金について
アンジュでは月額料金だけでなく、サービス内で別途必要になるポイントも販売しています。
そのポイントの料金設定については、以下の通りです。
ポイント | 料金 |
4ポイント | 490円 |
10ポイント | 1,100円 |
30ポイント | 3,060円 |
50ポイント | 5,020円 |
80ポイント | 8,000円 |
105ポイント | 10,000円 |
140ポイント | 13,000円 |
このポイントの主な使い道については『メッセージつきいいねを送るとき』であり、通常はお互いがいいねをしないとメッセージが送れないのに対し、ポイントを使うことで先にメッセージも送れるのです。
通常のいいねよりもアピールがしやすくなりますので、「この人とはぜひ仲良くしたい!」と思ったなら、ポイントを使ってでも送信する価値はあるでしょう。
女性の場合は通常のいいねもメッセージつきいいねも無料となっています。
いいねはログインボーナスで送れるがポイント消費でも送れる
男性の場合はメッセージつきいいねを送るためにポイントが必要となりますが、通常のいいねの場合はログインボーナスで送れるようになります。
1日1回ログインすることで5いいねが送れますが、有料会員であれば7いいねを送ることができるでしょう。
こうしたボーナスいいねを使い切った後に「別に気になる相手が見つかったから、なんとかしていいねを送りたい…」と思った場合、先述したポイントを使っていいねを送ることができます。
1ポイントにつき1いいねが送れるため、いざという場合に備えて覚えておきましょう。
ただし、ポイントを使って送るいいねはお世辞にも安いとは言えず、例えば10ポイント(10いいね)を購入するだけでも1100円となりますから、男性からすると「月額以外にもポイント代が発生するのはちょっと…」と感じるのも無理はありません。
一度課金すると払い戻しがないのに注意
これはアンジュ以外のサービスにも共通していることですが、一度課金した場合はよほどのことがない限り払い戻しができません。
例えば「6ヶ月プランで課金したけど、1ヶ月目で恋人を見つけたから退会して残りを払い戻して欲しい…」と考えていても、それは実現できないでしょう。
これはポイントに関しても同じでして、退会時にポイントが余っていたとしても払い戻しはありません。
なお、サービスに障害などが発生して勝手に課金されたといった事情があった場合、当然ながら払い戻しは発生するので安心してください。
もっといいねをしたい人以外は追加課金は不要
男性は月額以外にもポイントで課金することがあると書きましたが、ログインボーナスだけでもそれなりにいいねが送れるため余程たくさんの人にアプローチしたい場合でもなければ追加課金は不要です。
また、無料会員であっても1日5回のいいねができますしマッチングしてメッセージを送るまでは有料会員にならなくても使えますので、まずは登録してマッチングするかどうか試しつつ、いい人とマッチングできてから課金しても遅くはないでしょう。
アンジュはすぐに会って遊びに行ける人も探せますので、積極的なタイプも多くチャンスはたくさんあると言えるでしょう。
コメント