マッチングアプリタンタンの体験談から見る特徴について解説!

タンタン
タンタン遊び・友達探し向けアプリ
この記事は約4分で読めます。

スマホのアプリには国産だけでなく海外発祥のものもたくさんあり、使い方によっては海外アプリのほうが多いなんてこともあるでしょう。そもそも日常的に使っている人気SNSの多くは、海外発祥である場合がほとんどです。

そしてマッチングアプリについても海外発のサービスがたくさん上陸しており、「え?これって海外のマッチングアプリなの?」と驚くこともあるかもしれません。日本に進出したアプリは日本語に対応しているケースが多いため、違和感なく使えることも珍しくないでしょう。

中国発のマッチングアプリであるタンタンも同じであり、日本でも普通に使うことができます。近年になってじわりとユーザーを増やしてきたので、主な体験談について見ていきましょう。

Tantan(タンタン)
tantan-タンタン
運営会社CM.com
年齢層20代
目的友達探し
入会費無料
利用料金男性:3,000円~
女性:無料

すぐに会える人が多い

タンタンは位置情報を使った相手探しも可能なことから、『すぐに会える人が多い』と評判です。普通のマッチングアプリは時間をかけて仲良くなり、それから会うかどうかを検討するのですが、タンタンならその日のうちに遊んでくれる人も探せるでしょう。

こうした機能もあることから、恋活だけでなく友達や遊び相手を探す人も多いです。「マッチングアプリって恋人探しに使うものじゃないの?」と驚く人もいるかもしれませんが、どんな用途で使うかは案外自由なサービスもあるでしょう。

もちろん『すぐに会える相手と遊んだら意気投合してそのまま付き合うようになった』なんて可能性も否定できないため、「メッセージでのやり取りよりも直接会って話したい!」なんて場合にも役立ちます。

趣味の合う相手と出会いやすい

タンタンではすぐに遊べる相手だけでなく、長く付き合える気の合う相手も探しやすくなっています。その際に役立つのが『私の趣味』という機能であり、ここでは自分の趣味をタグとして登録することができるでしょう。

趣味をタグ分けしておけば一目で好みが分かりますし、同じタグを設定している人も探すことができます。タグの共通点が多いほど趣味が合うため、マッチングすればより会話が盛り上がるでしょう。もちろん、デートの際も楽しく過ごしやすいです。

趣味タグにはメジャーなものが多いですが、中にはマニアックなものもあります。「こういう趣味があるんだけど、なかなか理解してくれる人がいない…」なんて人も、思い切って登録してみるといいでしょう。

外国人が多い

最初にも触れたように、タンタンは中国発のマッチングアプリとなっています。そうした点もあってか中国人を始めとした外国人利用者がかなり多くなっており、「外国人との出会いが欲しい!」と願っている人には便利だと言えるでしょう。

ただ、「日本人が少なくてなかなか出会えない…」という意見があるのも事実です。外国人の割合が多いと言うことは必然的に日本人同士の出会いが減っているとも表現できますから、「やっぱり日本人と仲良くしたい」と思っているならデメリットになるでしょう。

外国人が多いマッチングアプリは一長一短ですので、自分がどんな出会いを求めているかをしっかりと考えてください。もしくは『日本人が多いマッチングアプリと併用する』という選択肢もあります。

地方だと利用者が少ない

知名度と人気が高いマッチングアプリほど利用者が多く、全国各地で出会いを探しやすくなっています。逆にマイナーなアプリほど利用者数も少なくなり、東京のような人が多い場所以外だと出会いも大きく減ってしまうでしょう。

タンタンは徐々に注目を集めているものの、日本だとまだまだ知名度は低めですし、国内の大手マッチングアプリに比べると地方利用者が少なくなっています。自分の住んでいる場所には人が多いかどうか、この点を意識しないとタンタンは有効活用しにくいでしょう。

首都圏のような外国人の多いエリアだと利用者が多い傾向にありますので、良くも悪くも都会向けのマッチングアプリとなっています。

婚活には向かない

タンタンはすぐに会える人や趣味の合う人をカジュアルに探せるマッチングアプリであり、どちらかと言えば恋活に向いたサービスとなっています。逆に本腰を入れて婚活をしている人にとっては、あまり使い勝手も良くないでしょう。

マッチングアプリによって恋活向きか婚活向きかが分かれていますが、タンタンは前者となっています。それに加えて先ほども書いたように利用者数も多いとは言えないため、「できるだけ早く結婚したい…」なんて場合は焦りを覚えるかもしれません。

そもそも婚活がしたいなら公式が婚活アプリとしてリリースしているサービスを使うべきですから、無理にタンタンを候補に入れなくともいいでしょう。

まだまだ日本だと使い勝手が悪い?

タンタンは中国なら人気のサービスとなっていますが、日本だとまだまだ使い勝手が悪いのが現状です。機能自体は決して劣っていないものの、やはり日本人利用者の少なさがネックとなっているでしょう。

新しい物好きや外国人との出会いが欲しいなら悪くないですが、普通に恋活や婚活をしたい場合はほかのマッチングアプリを検討してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました