かつては出会い探しのためにネットを活用するのは一部の人だけでしたが、現在はむしろ主流になりつつあります。街コンやお見合いといった従来の方法は廃れつつありますので、これから出会いを探すならマッチングアプリの導入は前向きに検討すべきでしょう。
そしてマッチングアプリは出会いが見つかったら退会するのが普通であり、もしもまた出会いが欲しくなったら再登録をするという方も多いでしょう。
アプリ側としても、再登録してくれる人がいれば利益になるので拒む理由はありません。
Tinderもマッチングアプリとしては有名であり、すでに多くの利用者を抱えています。
そんなTinderも再登録はちゃんとできるのかどうか、詳しく調査してみました。
Tinderは再登録が可能なマッチングアプリ
Tinderも再登録は完全に制限しているわけではなく、退会した人もまた利用することができます。
先ほども触れたように利用者がいてこそマッチングアプリは成立するため、完全に再登録ができないアプリはほぼありません。
Tinderは無料でも重要な機能が使えることから、利用者数に関してはマッチングアプリの中でもかなり多いほうに分類されます。
そして使っている人が多いほど出会い探しも捗るため、「またマッチングアプリを使いたいな」と思った場合は有力候補になります。
ただ、一部のマッチングアプリは「再登録はできるがいくつかの制限や条件がある」設定にしていることもありますので、Tinderでもその点が気になるかもしれません。
退会後の待機期間もとくになし
マッチングアプリへ再登録する際、「退会後は一定期間が経過していないと再登録が出来ない」と制限に直面することがあります。
この待機期間についてはアプリごとに異なりますが、30日前後が経過していたら再登録できるようになるものが多いです。
そしてTinderの場合ですが、なんと退会直後であっても再登録が可能です。
本来は不正利用のためにすぐには再登録できないアプリも多い中で、Tinderなら気軽に退会と再登録が出来ます。
Tinderは元々カジュアルに使えるマッチングアプリとなっていますから、待機期間についても緩めに設定しているのだと思われます。
再登録のメリットとは?
Tinderに再登録するメリットについてですが、以下の点があります。
- 新規ユーザーとして扱われる
- プロフィールなどを一度リセットできる
マッチングアプリは新規ユーザーとして登録するとピックアップされやすく、その結果として多くの人に注目されます。
よってTinderでも登録直後こそが最大のチャンスになりますので、新規ユーザーとしての恩恵を受けたい場合も再登録は役立つ可能性があります。
また、Tinderを退会すればプロフィールなども消えるため、また0から設定し直したい場合にも便利かもしれません。
部分的に直すならともかく、「写真や自己PRなどを全部刷新したい!」場合、一度退会したほうが早いです。
再登録時の注意点
Tinderは手軽に再登録ができるものの、以下のような注意点も考慮しておくべきです。
- 以前の情報は引き継ぎができない
- 有料期間の引き継ぎも不可能
先ほども説明しましたが、Tinderを退会するとプロフィールなどは消えてしまいます。
つまりは以前の情報は一切残っていないと考えていいので、また本人確認やプロフィール作成などの手間が発生します。
さらに、以前は課金して利用していたユーザーであっても、その状態を引き継ぐことはできません。
例えば1ヶ月分の有料期間が残っている状態で退会すれば、返金などはなくそのまま期間も消えてしまいます。
強制退会の場合は再登録不可
マッチングアプリでは規約違反が確認されると強制退会処分が下ることもありますが、Tinderでもそうした可能性はあり得ます。
そして強制退会となってしまった場合、今後はずっと再登録が出来なくなります。
強制退会となったら悪質なユーザーとして記録されるため、再登録しようとしても弾かれてしまいます。
これはマッチングアプリ側からすると当然の措置となりますので、退会を考えている場合もルールを守って使ってください。
Tinderのように再登録しやすいアプリが使えなくなるのはなかなか不便なので、利用の際はしっかりと規約を確認し、違反などがないように注意しましょう。
Tinderが合わずにやめたのなら別のアプリにすべき?
もしもTinderが合わずにマッチングアプリをやめてしまったのであれば、再登録よりも別のアプリに乗り換えたほうがいいかもしれません。
特にTinderはカジュアルな出会い探しに向いているため、婚活を検討しているならそれに特化したサービスを選びましょう。
どんなマッチングアプリにも向き不向きはありますから、以前のアプリに再登録するかどうかもしっかり考えなくてはいけません。
コメント